接着系アンカーに求められる要求性能は、固着強度だけではありません。
母材であるコンクリートのアルカリ性に対抗する耐アルカリ性、設備機器などの長期にわたる振動にも強度低減しない耐振動性、低温時でも短い養生時間で硬化する低温硬化性、これらを含めた様々な強度阻害要因を克服する経時劣化に強い製品であることが重要です。
「ARケミカルセッター®」は、上述の要求性能を備えた高品質の接着系アンカーです。
各製品の特長を一覧表に集約しましたので、ご活用ください。
カプセルアンカー | 注入型接着剤 | 備 考 | |||||
回転・打撃タイプ | 打込み タイプ |
カートリッジ タイプ |
|||||
HP | AP | MU | EAシリーズ | EXシリーズ | |||
固着強度 | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | ◎ | ||
耐久性 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 耐アルカリに強い樹脂を採用。 | |
取扱性 | 〇 | 〇 | 〇 | ハンドリングミスによる製品の損傷がない。 | |||
施工性(攪拌抵抗) | 〇 | 〇 | 埋設時の攪拌抵抗が少ない。 | ||||
施工性(攪拌不要) | 〇 | ハンマーによる打ち込みにより施工。 | |||||
〇 | 〇 | 専用ディスペンサーによる樹脂充填。攪拌作業不要。 | |||||
施工性(樹脂吐出性能) | 〇注1 | 専用エアディスペンサーの使用より、高い吐出性能を実現。 (注1エア-ディスペンサー対応製品:EA-350,500,500W、EX-350,400L) |
|||||
低温硬化性(施工可能温度) | -20℃ | 〇 | |||||
-15℃ | 〇注2 | (注2EAシリーズでは、EA-500Wが対応品種です。) | |||||
-5℃ | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
低騒音 | 〇 | 〇 | ボルト打設時の機械音などがない。 | ||||
保存性(製品ライフ3年) | 〇注3 | 〇 | 〇 | 冷暗所保存(注3HPは製品ライフが2年です。) | |||
施工条件のフレキシビリティ | 〇 | 〇 | 施工条件(穿孔径、穿孔長)を自由に設計可能。 | ||||
水中施工 | 〇 | 〇 | 陸上施工に比べアンカー強度20%減 |
◎:非常に優れている 〇:優れている
※施工環境に合わせた製品選びにお役立てください。